ご依頼までの流れ

※交渉事件のご依頼の場合の基本的な流れとなります。事件によっては異なる流れとなることもありますのでご留意ください。 

1 法律相談のお申込み
    お問合せフォームまたはお電話にて法律相談をお申込みください。 

2 弁護士による法律相談
   
法律事務所で1時間ほど事情をお聞きし、何ができるのか、今後の見通し、

    弁護士費用などお話させていただきます。終了後法律相談料を現金でお支払いください。 

3 委任契約の締結
   
交渉や裁判に進む場合、委任契約を締結し、着手金をお支払いいただいたのち、

    着手します。 

4 交渉準備
    交渉に入る前に、交渉等に必要な書類の準備、証拠の整理、詳細な事実関係の整理を行い                             ます。

5 交渉開始
   
相手方に対し、弁護士が受任したことの通知と、請求内容を記載した書面やメールを送付                                                                                   し、交渉開始となります。           

6 合意締結また訴訟提起
    相手方と合意ができたら合意書を交わし、交渉決裂になれば訴訟提起をするかご検討いた                     だきます。

7 アフターフォローまたは強制執行
    分割払いの合意をし、未払が発生した場合、無料で法律相談をお受けします。

    督促や強制執行は別料金となります。